香港の捜査員が来日=銀座の窃盗現場確認へ−警察当局(時事通信)

 東京・銀座の貴金属店「天賞堂本店」で2億4700万円相当の高級腕時計が盗まれた事件で、香港で男女らを逮捕した現地警察当局の捜査員らが7日、来日した。同店の状況を確認し、警視庁などと連携して捜査する。
 香港の警察当局の3人は同日午後、成田空港に到着。報道陣に「捜査中なので、具体的なことは言えない」と語った。
 8日午前に同庁捜査3課の捜査員らと同店を訪れ、詳しい状況を確認する。事件後に腕時計を入れた小包が発送され、実行役とみられる男らが出国した大阪と、昨年6月に同様の手口で腕時計を盗まれた神戸市の百貨店も訪れる予定という。 

【関連ニュース】
【特集】民間機ミュージアム〜B787ついに初飛行〜
〔写真特集〕JAL 懐かしのキャビンクルー
162点が銀座被害品と一致=香港で起訴の男ら、直後に出国
「自立への支援必要」=ハイチ救援NPO帰国
「自由求める人権伝えた」=日本に入国、家族と再会

<航空トラブル>NZ機が離陸滑走中に急停止し煙 成田空港(毎日新聞)
朝青龍側「示談」を報告=マネジャーを任意聴取−暴行問題で警視庁(時事通信)
【from Editor】強さの秘密を探る(産経新聞)
政務三役・副幹チームを検討=政策関与の強化狙う−民主(時事通信)
<うそ>警察に「強盗被害」、妻には「サッカー協会に転職」(毎日新聞)

大雪 脱出作業7日夕終わる 新潟の車100台立ち往生(毎日新聞)

 新潟市西区で6日、吹雪のため国道116号が一時通行止めとなり、周辺の広域農道へ迂回(うかい)した車100台以上が立ち往生していたが、7日、雪にはまった車の脱出作業が行われた。

 同市によると、6日昼ごろから、農道の数カ所で、乗用車やトラックなどが立ち往生し、一時は100台以上に上った。市が設置した避難所や近くの民家に81人が逃げ、うち37人が一夜を明かした。避難所に逃げた男性(58)が過呼吸で病院へ運ばれたが、他にけが人などはいなかった。

 市は7日午前9時から、雪にはまった車を重機で引っ張り出すなどの作業を始め、午後6時までに全車の脱出作業を終えた。避難所で一夜を明かした同市中央区のパート女性(58)は「疲れました。帰ったらすぐに寝ます」と話した。【畠山哲郎、塚本恒】

【関連ニュース】
雪崩:ホテルのロビーに流れ込み2人けが 長野・志賀高原
大雪と強風:新潟で車立ち往生など市民生活に大きな影響
大雪:車100台以上立ち往生 76人が避難 新潟市で
大雪:東北、北陸に寒気直撃…京都・金閣寺雪化粧
立春:各地でこの冬一番の冷え込み 都心で氷点下0.4度

<囲碁>小5の藤沢里菜さんが棋士試験合格 史上最年少で(毎日新聞)
<皇太子さま>メキシコ交流展式典に出席(毎日新聞)
ハイチPKO、派遣決定(産経新聞)
「黒い雨」由来の放射性物質、初めて確認(読売新聞)
里見が女流名人奪取に王手(産経新聞)

神奈川不正経理 県警も「預け」など14億 15〜20年度 職員117人関与(産経新聞)

 神奈川県警は5日、業者に物品を架空発注して裏金をプールする「預け」などの手口で平成15〜20年度に、約14億円の不正経理があったと発表した。職員による私的流用はないという。県警は監督責任のある幹部や不正経理に関与した職員を処分する方針。神奈川県庁でも先月、14億5千万円の不正経理が発覚したばかり。

 県警の調査結果によると、不正経理のうち県費は約13億1千万円、国費は約9千万円。関与した職員は117人(うちOB5人)で、業者は168社。

 手口は「預け」が最も多く、本部や警察署の102部署で5685件、約7億3千万円に上った。ほかに、物品の納入と会計処理の時期をずらす「翌年度納入」(約2億8千万円)、「前年度納入」(約2800万円)▽代金を先払いし後日納入させる「先払い」(約9千万円)▽契約と異なる物品を納品させる「差し替え」(約390万円)▽契約前に納入させる「契約前納入」(約1億7千万円)−などが確認された。

 不正経理の理由について、県警の冨岡昭彦会計課長は「預けをすることで費目に関係なく何にでも使える」とし、ロッカーなどを購入したという。

 業者が廃業したり、「預け」を廃止しようとした場合、職員側が残額を商品券、ビール券として受け取っていたケースが81部署で約3400万円あったという。使途について冨岡会計課長は「事件解決の打ち上げで一部使ったということも聞いている。金券ショップなどで換金していたとみられる」と説明した。

 渡辺巧県警本部長は同日、不正経理を報告した県議会の防災警察常任委員会調査会で、「誠に申し訳なかった。再発防止に努める」と謝罪した。

【関連記事】
神奈川県警でも「裏金あった」 職員122人が回答
裏金問題「私的流用はない」と神奈川県警
千葉県警で5億7千万円不正経理
農水省で1億円の不正経理 翌年度納入など駆使
【News解説】在任10年…よどんだ水は腐る

<無登録営業容疑>投資顧問会社を家宅捜索 警視庁(毎日新聞)
合成樹脂の倉庫内から煙、消火続く…川崎(読売新聞)
【集う】第25回梓会出版文化賞(19日、東京都新宿区の日本出版クラブ会館)(産経新聞)
カーナビ物色で現場に 名古屋ひき逃げ、同乗者供述(産経新聞)
白樺湖氷燈祭 東京スカイツリーの氷像もお目見え 長野(毎日新聞)

産廃事務所に発砲? 窓ガラスに3カ所の穴 茨城・境町(産経新聞)

 4日午前10時10分ごろ、茨城県境町の産業廃棄物処理業「三進環境サービス」の事務所を訪れた同社社長の男性(34)が、1階出入り口横の窓ガラスに穴が開いていることに気付き、110番通報した。

 茨城県警境署の調べによると、窓ガラスには拳銃(けんじゅう)の弾丸が貫通したとみられる穴が3つあり、ガラスには、くもの巣状にひびが入っていた。

 そのうち弾丸2発は事務所内を通り、壁を貫通。隣接する自動車修理会社の窓ガラスにも1カ所穴が開いていた。自動車修理会社の敷地内から鉛の破片1個が見つかった。現場周辺から薬莢(やっきょう)などは見つかっていない。

 同署によると、事務所は昨年末以降使っておらず、社長が1月下旬に訪れたときには異常はなかった。社長は「発砲される心当たりはない」と話しているという。

 現場は住宅や飲食店が密集しており、署員が不審な物音が聞こえなかったなど周辺で聞き込み捜査を進めている。

【関連記事】
暴力団員に退去求め提訴、山口の県営住宅
拳銃使用の強盗容疑で会社員の男2人を逮捕
消費者金融発砲事件 強殺未遂容疑で2人逮捕
元タクシー運転手を殺人で再逮捕 警視庁
大阪・羽曳野の発砲事件の容疑者上着に4発装填の予備弾倉  

「現地の人の痛み軽減できた」=緊急援助隊医療チームが帰国−ハイチ地震(時事通信)
<JR函館線衝突事故>旭川−滝川駅間の運転再開 北海道(毎日新聞)
陸山会 小沢氏団体から13億円 04〜05年不記載(毎日新聞)
首相動静(1月31日)(時事通信)
天皇陛下が風邪の症状(時事通信)

センター試験平均点、15科目でダウン(読売新聞)

 大学入試センターは5日、先月16、17日に行われた大学入試センター試験について、受験者数や平均点を発表した。

 受験者数は昨年より約1万3000人多い52万600人で、志願者全体に占める割合は94・08%(昨年93・32%)だった。

 科目別の平均点は、3番目に受験生の多かった国語(満点200点)が107・62点で昨年を7・84点下回るなど、29科目のうち15科目で昨年を下回った。

 ただ、受験者数が最も多かった英語の筆記(同200点)は118・14点で、昨年より3・12点アップ。次に受験者が多かった英語のリスニング(聞き取り)テスト(同50点)も、昨年より5・36点高い29・39点だった。

不眠症における入眠困難改善薬ロゼレムの承認を了承(医療介護CBニュース)
荒瀬ダム 熊本県が撤去方針伝える 水利権再取得は困難(毎日新聞)
4億円不記載 「小沢氏の了承得た」石川容疑者が供述(産経新聞)
地元同意なし「許されるのか」=平野長官発言を批判−稲嶺氏(時事通信)
鳥取不審死 上田容疑者 家電購入直後に転売 水死男性、頻繁に督促(産経新聞)

「真っ赤な血の海があって…」声を震わせる証人(産経新聞)

【法廷ライブ 秋葉原17人殺傷 第2回】(11)

 《目撃者として出廷した証人の男性に対する検察側の証人尋問が続く。加藤智大(ともひろ)被告(27)がトラックで突っ込んだ後、ナイフを持った加藤被告と至近距離で向かい合ったという証人。生々しい証言に傍聴人たちは息をのむ》

 検察官「ナイフを持った者が移動した後、どういうことがありましたか」

 《「ナイフを持った者」は加藤被告のことだが、事件当時、証人は加藤被告と認識していなかったことに配慮し、検察官はあえて「ナイフを持った者」「ナイフの人物」などと表現しているようだ》

 証人「細かくジャンプしながら、南の方へ向かっていきました。直後に私の隣にいた人が『刺された、刺された』と何度もいっていました」

 《ここで証人の男性は検察官に促され、「刺された」と話していた被害者の位置を「5」と書き込む。その地図が法廷の大型モニターに映し出される。証人がそのとき、いた場所のすぐ近くだ》

 証人「その人はベルトの上の部分を抑えながら『刺された』と何度もいっていました。だけど、私が見たときは血が出ていなくて、普通に会話していたので、『大丈夫ですか、座った方がいいですよ』と声をかけました」

 検察官「『5』の人はあなたが勧めた通り座りましたか」

 証人「何回か言ったら、座りかけたのですが、そのとき、携帯電話の販促の方(販売促進PR要員)だと思いますが、緑のジャンパーを着た人が布を持ってきたので、私は『5』の人を預け、ナイフの人物を追いかけていきました」

 検察官「あなたが見た(ナイフの)人物は声を上げていましたか」

 証人「全然上げていませんでした」

 《加藤被告は相変わらず身動きをせずに検察官と証人の男性のやり取りを聞いている》

 検察官「あなたは『5』の人の処置を託してどうしましたか」

 証人「まず『ナイフをどうにかしなければならない。人がたくさんいる駅に行ったら大変なことになる』と思いました。『ナイフだったら商店街に置いてある液晶テレビとかで防ぐこともできる』と思い、身を守るものを探しながら、(ナイフの者を追って)中央通りの真ん中を歩いて南の方へ向かいました」

 検察官「その後、あなたはナイフの者を見ましたか」

 証人「見ました」

 検察官「再びナイフの人物を見た位置を、『う』の字をまるで囲って書き込んでください」

 《証人の男性は、交差点から中央通りを少し南へ行った歩道の部分に赤いボールペンで書き示した。さらに自分がいた位置にもマークを付けた。その位置は、ナイフの人物が立っている位置のすぐ近くだ》

 検察官「そのとき、ナイフの人物は何をしていましたか」

 証人「ナイフをかざしながら警察官と闘っていました。警察官は至近距離で向き合いながら、黒い警棒で対峙(たいじ)していました。(ナイフと警棒が当たる)『カンカンカンカン』という音が何度もしました」

 検察官「あなたは(警棒を持っている人が)警察官だと分かりましたか」

 証人「服装で分かりました」

 検察官「ナイフの人物は警察官に何をしようとしていましたか」

 証人「警察官を刺そうとしたり、切り付けようとしたりしているように見えました」

 検察官「時間的にはどのくらい見ていましたか」

 証人「1、2秒…5秒くらいの感じでした」

 検察官「現場では、あなたは至近距離でナイフの人物を2回見たことになりますね」

 証人「はい、そうです」

 《証人は、秋葉原の交差点内で加藤被告と対峙したときと、加藤被告が警察官と格闘している様子を見たときの合わせて2回、至近距離で見たことになる》

 検察官「あなたはナイフの人物を(再び)見れば分かりますか」

 証人「分かります」

 検察官「法廷にいる被告がナイフの人物に間違いありませんか」

 《証人の男性は被告人席に座っている加藤被告をしばらく見つめる》

 証人「間違いないと思います…」

 検察官「あなたはナイフの人物を当日も(警視庁の)万世橋署で見ましたか」

 証人「はい」

 検察官「そのときの記憶で、(万世橋署で)見た人物とナイフの人物は同じでしたか」

 証人「同じでした」

 《証人は、事件後に万世橋署に行き、みたび、逮捕された加藤被告を見たようだ》

 検察官「話を戻します。あなたは警察官とナイフの人物が闘っている姿を見た後、どうしましたか」

 証人「被害がこれ以上は広がらないだろうと思い、交差点に戻ろうとそちらに向かいました。そうしたら途中で中央通りの横側に人が集まっていました。そこからは『(救命のための)AED(自動体外式除細動器)を持ってこい』『布で覆え』という声が聞こえてきました。そちらに行ったら真っ赤な血の海があって…」

 《はっきりした声で検察官の質問に答え続けていた証人の男性だったが、急に声を震わせた》

【関連記事】
(1)再現される事件当時の進行経路… モニター見つめる加藤被告 秋葉原殺傷第2回ライブ
(2)「白っぽい上着の男に注目してください」再現される被告の行動 秋葉原17人殺傷第2回ライブ
(3)「あなたの所有物ですね」「はい」… 凶器のナイフ示され、うなずく被告 秋葉原17人殺傷第2回ライブ
(4)「背中を刺された。息苦しい」…被害者の“声”にも被告は無表情 秋葉原17人殺傷第2回ライブ
(5)「みんな死んでしまえ」「目標は100人」… 読み上げられる掲示板の書き込み 秋葉原17人殺傷第2回ライブ

<山口大>2学部で不正経理1億円超 「預け金」の疑い(毎日新聞)
「大たこ」ピンチ 大阪高裁が土地明け渡し命令(産経新聞)
<タミフル>輸入代行業者ら逮捕へ 違法広告容疑で大阪府警(毎日新聞)
球場入場拒否は無効=「鳴り物応援」認めず−ドラゴンズ応援団一部勝訴・名古屋地裁(時事通信)
鳩山首相は足利義政か 問題を先送りする優柔不断さ(産経新聞)

「いじめられて悔しい」=民主・輿石氏(時事通信)

 民主党の輿石東参院議員会長は30日、甲府市内で開いた国政報告会で、「政治とカネ」の問題を抱える鳩山由紀夫首相と同党の小沢一郎幹事長について、「鳩山首相は非常に気を配る。小沢氏も顔に似合わず優しい。こんなに優しい2人が何でこんなにいじめられるのか、悔しい気持ちもある」と述べた。
 輿石氏は、実母から多額の資金提供を受けていた首相が施政方針演説で「労働なき富」を戒めた際、野党が激しいやじを飛ばしたことに触れ、「お金持ちであろうと首相は24時間、日本で一番働いている」と首相を擁護。「閣内に送った人たちを、わたし自身が小沢幹事長としっかり支え、夏の参院選で勝利するのが民主党の使命だ」と強調した。 

【関連ニュース】
【特集】「陸山会」土地購入事件〜資金の出所隠す経理操作?〜
【特集】話題騒然 ファーストレディー
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
捜査は検察の政権つぶし〜民主・高嶋良充筆頭副幹事長インタビュー〜
「小沢独裁」は作られた虚像〜民主・輿石参院会長〜

外相の「継続使用」発言批判=普天間移設、首相と不一致−社、国(時事通信)
「謝って」「悪い印象ない」=木嶋容疑者、殺人容疑再逮捕に−連続不審死(時事通信)
<将棋>久保、ゴキゲン中飛車 王将戦第2局(毎日新聞)
EVバイクにも車両接近通報装置を取り付け(レスポンス)
小沢氏立件なら議員辞職も=民主渡部氏(時事通信)

船田・元衆院議員が週刊新潮を提訴 不倫報道は「事実無根」(産経新聞)

 週刊誌「週刊新潮」の記事で名誉を傷つけられたとして、元衆院議員の船田元氏(56)らが、発行元の新潮社(東京都新宿区)に計3300万円の損害賠償を求める訴えを宇都宮地裁に起こした。提訴は1月18日付。

 訴えによると、昨年12月24日発売の同誌が、昨年の衆院選で流れた怪文書などをもとに、作新学院の理事長である船田氏が、同法人の職員と不倫関係にあるとの記事を掲載。

 船田氏側は「記事は事実無根」と主張。「怪文書の内容を事実確認せず書いており、我慢できる範囲を超えている」としている。

 週刊新潮編集部の話「訴状を読んで対応するが、提訴は意外」

【関連記事】
「ブランドの罪」再挑戦目指す船田元氏
民主が3選挙区制し圧勝 栃木
栃木1区で自民・船田氏の敗北確実に
民主、自民の牙城崩すか 「みんなの党」集票力も注目 栃木
自民公約は組織に縛られた「ホチキス型」

「小沢幹事長や鳩山がお騒がせ」首相が陳謝(読売新聞)
長男殺害、両親に実刑=裁判員「知的障害に支援必要」−さいたま地裁(時事通信)
長崎漁船沈没 第2山田丸の船名を再確認 水中カメラで(毎日新聞)
<団地の地盤沈下>愛知県の責任認めず 名古屋高裁(毎日新聞)
国が止めても県が入札開始…八ッ場ダム関連工事(読売新聞)

橋下知事2年、本紙意識調査 年長者に圧倒的支持 公務員には不人気(産経新聞)

 高支持率を維持し続ける大阪府の橋下徹知事。今回の支持率(83・2%)は、就任直後の66%(平成20年3月)からみると、2年間で17・2ポイント上昇している。あらゆる階層から幅広い支持を集めているが、男性より女性、より年長者から強い支持を得ているのが特徴。職業別では、公務員の支持率が25%にとどまった一方、会社役員からは高い支持を得た。また、大阪(伊丹)空港廃止については全体では半数近くが廃止に賛成だったが、空港の地元地域では反対意見が根強いといった傾向が出た。

 今回の意識調査を男女別でみると、男性の支持率が82・4%に対し、女性は84・0%と女性の支持が上回った。年代が上がるにつれて支持率が高くなる傾向で、20代は76・0%、30代は83・0%と上昇。60代以上になると、90・0%という支持率を記録した。

 職業別にみると、会社役員は94・8%、主婦(主夫含む)は90・4%から圧倒的な支持を受ける半面、公務員の支持率は25%と低迷。不支持率も62・6%にのぼり、自治体改革に切り込む知事の姿勢に公務員が反発している様子もうかがえた。

 また、伊丹空港の廃止についても「賛成」「どちらかといえば賛成」が、計44・8%で反対意見を上回った。

 ただ、この意見を地域別にみると、伊丹空港に近い豊能地域(豊中市、池田市など)在住者の54・2%が廃港に反対。一方、関西国際空港に近い泉南地域(岸和田市、泉佐野市など)では88・5%が廃港に賛成するなど、地域格差が目立った。

 知事は衆院や参院の国政への転身も取りざたされるが、今後の身の振り方について、79・6%が「(知事)2期目に挑戦」を希望。少数だったが、次いで「任期全うして政界引退」が10・4%、「任期を全うして国政転身」が6・2%と続き、「任期を全うせずに、国政に転身」については1・4%にとどまった。

【関連記事】
「槙尾川ダム」視界不良 橋下知事近く再交渉
児童文学館の資料70万点の搬出始まる 橋下知事が廃止
大阪・槙尾川ダム 継続か中止か悩む橋下知事
橋下知事「大阪府しっかり連携を」 大震災備え大規模訓練
府立図書館の土地所有権、橋下知事が大阪市有地と認める

17歳里見、連勝で女流名人に王手(読売新聞)
首相動静(1月25日)(時事通信)
臨時交付金少なかった、算定ミス42億円(読売新聞)
民主役員会、小沢氏に説明求める声一切なし(読売新聞)
<円卓会議>政府が初会合 「新しい公共」の概念深める(毎日新聞)

雑記帳 「横手やきそば」を正しい形で守る“道場” 秋田(毎日新聞)

 昨年秋にあった食の祭典B−1グランプリで最高賞に輝いた秋田県横手市のご当地グルメ「横手やきそば」を正しい形で守ろうと、地元店でつくる団体が同市で24、25の両日、第1回“道場”を開いた。

 「店のメニューに」と、全国から集まった飲食店経営者ら15人が参加し、横手流の特徴や市の歴史・文化を受講。試験の結果、全員が実技・筆記とも優秀な成績で“麺(めん)(免)許状”を手にした。

 まがいものや便乗商品が出回り苦情が寄せられる中、事務局の市は正統派の普及を目指し、「麺許皆伝」の鉄板名人を各地に送り出す考え。腕自慢の弟子たちから「出藍(しゅつらん)の誉れ」が現れるか。【佐藤正伸】

【関連ニュース】
初競り:大間産マグロに高値1628万円 東京・築地
雑記帳:ラベンダー色!?のオムカレー…北海道・富良野
COP15:首脳らの夕食会で「低炭素」意識した料理登場
掘り出しニュース:せんべい汁、そば……北にもコナモンあります! 博覧会始まる
スザンヌ:熊本県宣伝部長が東大入試に挑戦? 東大で期間限定「くまもとランチ」をアピール

首相動静(1月24日)(時事通信)
首相動静(1月27日)(時事通信)
【視点】都予算原案 生活に戦略的投資(産経新聞)
社民・福島氏「普天間移設は覚悟を持って」(産経新聞)
「押尾氏は救命活動、女性遺棄でない」…弁護団(読売新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。