日本版GPS 衛星1号機「みちびき」公開 今夏打ち上げ(毎日新聞)

 日本版GPS(全地球測位システム)衛星の1号機となる「みちびき」が23日、製造元となっている神奈川県鎌倉市の三菱電機で報道関係者に公開された。5月上旬に鹿児島県の種子島宇宙センターに輸送され、今夏にH2Aロケットで打ち上げられる。

【写真特集】これでわかる 日本の主な宇宙開発

 みちびきの重さは約4トン、太陽電池パネルを広げた状態の長さは25.3メートルになる。寿命は最低10年としている。政府が地上システムを含め735億円を投じて開発した。

 計画では、常に日本上空で1機が存在するように計3機を打ち上げる。米国のGPS衛星と組み合わせることで、山やビルなどの障害物による位置情報の精度低下を解消する。

 2〜3号機の打ち上げは、みちびきでの成果を検証して決める。【須田桃子】

【関連ニュース】
【写真特集】月周回衛星「かぐや(SELENE)」
<日本の衛星>アイスランド:火山噴火 噴煙拡大鮮明に 日本の衛星観測
<日本の衛星>H2Aロケット:「いぶき」や公募衛星搭載、打ち上げ成功
<日本の衛星>:11年8月打ち上げ 星の位置など観測

新幹線 八戸−新青森駅間で試験電車停止 電気系統故障か(毎日新聞)
関ジャニ渋谷さんが追突事故=けがなし、雪でスリップか−東京(時事通信)
春の高山祭 小雪の舞う中で開幕 屋台12台が登場(毎日新聞)
温暖化基本法案が審議入り=温室ガス20年までに25%削減−衆院(時事通信)
同居の男を傷害容疑で逮捕=1歳男児変死、虐待認める−大阪府警(時事通信)

広島空港もっと使って!知事、台湾でトップセールス(産経新聞)

 広島県の湯崎英彦知事は20日、県内観光のPRや広島港の利用を呼びかけるため、台湾に出発した。22日まで3日間の予定で、主要旅行会社や海運会社を訪ねるトップセールスを行う。湯崎知事の海外出張は、昨年11月の就任以来初めて。

 出張には県空港港湾部長らが同行。広島空港の利用促進や観光PRのため中華航空を訪問し、現在週5往復運行している広島−台北便を、毎日運航に増やすよう働きかける。

 また、広島港の貨物利用促進に向け海運会社2社を訪問。広島と台湾、香港などを結んでいる定期航路について、利便性を高めるためにタイ・バンコクまで延長するよう要望する。

 広島県は今年度から、瀬戸内海沿岸の観光振興に向けた「海の道1兆円構想」の策定に取り組んでおり、湯崎知事は「地道な取り組みで広島への関心を高めたい」と話している。

【関連記事】
北朝鮮にピアノ輸出容疑 中国経由 広島の会社捜索
核兵器禁止条約締結を提言 広島のOBサミット閉幕
平和ポスター制作に長友氏 「ヒロシマ・アピールズ」
英ヒースロー空港が再開 欧州航空網、全面正常化へ
三洋電機、関空発の輸送便3%増加へ
児童虐待防止法施行から今年で10年。なぜ、わが子を傷つけるのか…

<薬害C型肝炎>原告団代表の山口さん、自叙伝の出版記念会(毎日新聞)
<村本さん死亡>撮影の映像に別の配信映像 日テレが誤使用(毎日新聞)
舛添・東国原氏が会談、政局対応も意見交換?(読売新聞)
山本一太氏、町村派退会の意向表明(産経新聞)
女子中学生にも性的暴行容疑=英会話教室の米国人再逮捕−福岡県警(時事通信)

中国潜水艦 2隻が浮上し沖縄沖南下(毎日新聞)

 北沢俊美防衛相は13日午前の閣議後会見で、中国の潜水艦2隻が10日、浮上した状態で7、8隻の艦船とともに沖縄本島と宮古島の間の公海を南下したと発表した。北沢防衛相は「いままでになかった事態。詳細な分析をし、我が国に対する意図があるのかないのかを含めてよく調べて対応を検討したい」と述べた。

 防衛省によると、これらの艦船は4月7〜9日、東シナ海中部海域で艦載ヘリコプターの飛行を行うなどの訓練を実施したという。10日午後8時ごろ、海上自衛隊の護衛艦「ちょうかい」「すずなみ」が、沖縄本島の西南西約140キロの南西諸島付近を東シナ海から太平洋に向けて進む艦船を確認。中国海軍のミサイル駆逐艦2隻や潜水艦2隻など計10隻だったという。11日に沖縄南方海域で洋上補給を行ったことも確認したという。【樋岡徹也、仙石恭】

【関連ニュース】
鳩山首相:ガス田開発「交渉開始を」胡主席に要請
米大統領:人民元切り上げを胡主席に要請
<特集>鳩山政権の通信簿 外交

J-CASTニュースをiPhoneで読もう!
議員の出席率10%程度―空席ばかりが目立つ民主・介護議連(医療介護CBニュース)
【日本の城景】熊本城 美しく雄大この街の礎(産経新聞)
<暴行>強制送還機内で暴れナイジェリア人逮捕 成田で1月(毎日新聞)
「地球は想像以上に美しい」 山崎さんらが宇宙会見(産経新聞)

【シャトル】ISSにドッキング成功(産経新聞)

 山崎直子さん(39)ら7人が搭乗した米スペースシャトル「ディスカバリー」は日本時間7日午後4時40分すぎ、国際宇宙ステーション(ISS)へのドッキングに成功した。

 7人は順調に行けば約2時間後、ハッチを開けてISSに入室し、待ち受ける野口聡一さん(44)ら6人のISS長期滞在クルーと合流。山崎さんと野口さんは、日本人同士で初めて宇宙で対面する。

【関連記事】
山崎さん出発 有人宇宙船の夢考えたい
日本の宇宙開発 有人計画、戦略練る転機
「フレッフレッ直子」母校で150人大歓声
“シャトル卒業”日本の有人宇宙開発に転機
野口さん、のびのび宇宙生活3カ月
「中国内陸部の資源事情とは…?」

死刑求刑の小泉被告に判決へ=元次官ら連続殺傷−さいたま地裁(時事通信)
歌舞伎座さよなら公演、初日迎える(産経新聞)
ジョンソン&ジョンソンに立ち入り=価格維持のため、広告規制−公取委(時事通信)
プランターの乳児2遺体、妊娠6〜9か月(読売新聞)
「彼女を迎えに」ひき逃げ容疑で24歳逮捕(読売新聞)

<国際化学オリンピック>日本代表の高校生4人を発表(毎日新聞)

 日本化学会化学教育協議会などは2日、世界の高校生が化学の知識と応用力を競う「第42回国際化学オリンピック」の日本代表4人を発表した。大会は7月に東京で開かれ、国内での開催は初めて。

 代表に選ばれたのは、昨年の大会で金メダルを獲得し2回目の出場となる神奈川・栄光学園高校3年、遠藤健一さん(17)のほか、▽滋賀県立膳所高校2年、浦谷浩輝さん(16)▽東京・筑波大学付属駒場高校3年、片岡憲吾さん(17)▽兵庫・灘高校2年、斉藤颯(はやて)さん(16)。

 4人は、国内3078人の中から選考試験を経て選出された。大会には、過去最高の70カ国・地域から280人が参加する予定。実験試験と筆記試験が各5時間実施される。

 日本化学会化学会館(東京都千代田区)で開かれた記者会見では、ノーベル化学賞受賞者で化学五輪日本委員会の野依良治委員長が「他国の同世代のライバルと切磋琢磨(せっさたくま)し、一方で友情をはぐくむのは意義がある」とあいさつ。また、遠藤さんは「昨年が金でプレッシャーはあるが、それをバネにして頑張りたい」と話した。【藤野基文】

【関連ニュース】
国際生物学五輪:生物大使に女優の忽那汐里さん

足利事件判決の傍聴券、競争率は31倍(読売新聞)
子ども手当法案、26日成立=参院厚労委で可決(時事通信)
元会社員に求刑通り無期=夫婦殺害、放火−長野地裁支部(時事通信)
国民生活センター理事長、応募33人全員が不合格(読売新聞)
<強盗>ビジネスホテルの金庫から100万円 三重・亀山(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。